特定保健指導

対象者

40~74歳の被保険者および被扶養者のうち、特定健診の結果が特定保健指導に該当する方

費用

無料

受診時期

申し込み方法

特定保健指導とは

特定保健指導では、対象となった方が健診結果から自らの健康状態を理解し、生活習慣を改善するために医師や保健師、専門スタッフと一緒に行動目標を設定し実行するものです。特定保健指導は、「動機付け支援」と「積極的支援」の 2 種類あり、健診の結果から支援の方法が異なります。

動機付け支援生活習慣改善のための行動目標を立て、実行し継続していくためのサポート が受けられます。
・初回:面接による支援
・3ヶ月後:電話やメールなどで評価を行います。
積極的支援生活習慣改善のための行動目標を立て、実行し継続していくためのサポートが受けられます。
・初回:面接による支援
・3ヶ月以上の定期的、継続的な支援
・3ヶ月後:電話やメールなどで評価を行います。

若年層保健指導

対象者

35~39歳までの被保険者および被扶養者のうち、特定保健指導相当に該当する方

費用

無料

受診時期

申し込み方法